今日は、お台場モーターフェスティバルというイベントに行ってきました。
ヒストリックかーやレーシングカーによるパレードが目当てです。
道路を少し走るだけのイベントですが結構意味があって、ナンバープレートが付いていない車が公道を走ったというところに意味があります。
そえ、日本ではまだ開催されたことのない公道サーキットを使ったレースを行うための試金石にしたいという考えがあったようです。
フォーミュラーカーも走りましたからね。
本当に開催されたら、面白そうです。
以下はパレードに参加した車の一部です。
GT500 Xanavy GTR

HSV-010

フォーミュラーニッポン ドライバーは佐藤琢磨

こんなのも走ってました。

スカイライン2000GT

マツダ787B ル・マン24時間優勝車

ダットサン240Z サファリ仕様

日野レンジャー パリダカ仕様レーシングカミオン

ダイハツ ミゼット

TOYOTA 2000GT

三菱 MiEV EVOLUTION Ⅱ パイクスピーク用

これが珍しい。 市販されることのなかっな幻の車、ホンダ スポーツ360
