鎌倉・江ノ島

昨日頭痛で書けなかったので、今日昨日の散歩の様子を書きます。
花粉や黄砂がひどいかなぁと思ったのですが、梅が綺麗に咲いてるらしいと聞いて、鎌倉から江ノ島にかけて散歩してきました。
プチ神社仏閣巡りです。

まずは鎌倉から江ノ電で長谷に移動。
長谷といえば大仏や長谷寺なのですが、収玄寺という小さな寺に。
ここは、境内が民家の庭のようで、色々な木や花が植えられています。
今は、木瓜や梅、水仙が綺麗でしたが、桜が咲いていてびっくり。
河津桜なのかな?

ここからは、歩いてまずは極楽寺方面へ、途中、 御霊神社にたちよりました。
ここは、参道を江ノ電が横断して行きます(゚o゚;;

極楽寺で写真をと思ったけれど、中は撮影禁止なので、駅前の懐かしいポストを

さらに歩いて稲村ヶ崎に。天気がいいと富士山が見えるのですが、この日は大荒れ。
早々に引き上げです。

ここから海岸線を歩くと、潮をかぶって大変そうなので、再び江ノ電に乗って腰越に向かいます。
次の目的地は満福寺、源義経腰越状を書いたと言われているところ。
腰越状?という方はWikiを調べてくださいw

腰越から江ノ電江ノ島駅近くまで歩くと、右手に大きなお寺が見えてきます。
これが龍口寺。五重の塔や山頂にも塔があり、江ノ島が綺麗に見渡せます。と言いたいところですが、マンションが邪魔でした(^^;;


最後に訪れたのが、常立寺。
ここの枝垂れ梅が綺麗に咲いていると聞いていたのですが、何だか風で飛ばされてしまった感じでした。
ちょっと残念。


しかし、花粉の舞う中マスクもせずに歩いたせいか、夜は体調悪くなってしまったというわけでしたT_T